相馬焼のご注文を頂きました。


とてもきれいな黒のグラデーション。
「青ひび」と言いますが、これは大堀相馬焼の特徴のひとつでもあり、釉薬(うわぐすり)によるものです。 伝産指定釉薬「青磁釉」は、焼くことにより青みのある透明なガラス質になり、その原料である「砥山石(とやまいし)」は、浪江町でしか産出されないものなのです。
毎度のことながら、その美しさに見とれてしまうほどです。

裏にはご希望の刻印も。
震災からやや時間が経過した今でもなお、ご注文をいただいたりメディアに取り上げていただいたり、
さらには、実はかなりスゴイところでもプレゼントとして採用されたりと(大人の事情で書けませんが)…。
このプロジェクトに関わることができて本当に良かったと思っています。
そのストーリーはもちろん、めちゃくちゃカッコいいデザインもポイントです。
N様、このたびはご注文いただきましてありがとうございました!


とてもきれいな黒のグラデーション。
「青ひび」と言いますが、これは大堀相馬焼の特徴のひとつでもあり、釉薬(うわぐすり)によるものです。 伝産指定釉薬「青磁釉」は、焼くことにより青みのある透明なガラス質になり、その原料である「砥山石(とやまいし)」は、浪江町でしか産出されないものなのです。
毎度のことながら、その美しさに見とれてしまうほどです。

裏にはご希望の刻印も。
震災からやや時間が経過した今でもなお、ご注文をいただいたりメディアに取り上げていただいたり、
さらには、実はかなりスゴイところでもプレゼントとして採用されたりと(大人の事情で書けませんが)…。
このプロジェクトに関わることができて本当に良かったと思っています。
そのストーリーはもちろん、めちゃくちゃカッコいいデザインもポイントです。
N様、このたびはご注文いただきましてありがとうございました!
コメント